講師一覧

検索結果一覧を表示

42件中 21-40件を表示

並び替え

女性 Miyu Shito

0

レビュー 1件

はじめまして! 司東実優です。 3歳児からクラシックバレエを極め、岩手の高校を卒業後、アメリカの四年制大学に入学。 在学中は心理学を専攻、ダンスを副専攻し、 アメリカの大学の成績上位者のみ招待される、全米大学優等生会に所属。1年生の終わりには、大学校長賞を受賞した。卒業時には、アメリカの大学として最優秀の成績 summa cum laudeとして認められた。 部活の面では、大学内のダンスカンパニー(モダン、バレエ、ジャズ、ヒップホップ)とダンス部(日本でいうチアダンス)に所属する。 1年次には、フロリダのDisneyWorldでソロを踊る。 2年次には、ダンスカンパニーの大舞台で主役を務め、大学に新しく構成されたダンス部の創設メンバーとなる。 3年次には、チアダンスで個人オーディションし、オールアメリカンの称号(全米トップアスリートの称号)を受賞。大学史上初の記録を残す。 4年次には、再びオールアメリカンを受賞、全米個人3位を獲得した。 その結果、ミズーリ州のスポーツ功労賞を受賞する。 日本では、メディアの取材に対応したり、講演会、ワークショップなどをして活躍する。 現在は、カリフォルニアの大学院で産業組織心理学を勉強している。 英語やチアダンスなどを中心に、幅広い年代の方と交流していきたいと思います。 教えるときはどんな生徒さんでも、いつも楽しく、ほめまくって伸ばしていきます。レッスンの後、みんなをポジティブな気持ちでいっぱいにさせることがゴールです。よろしくお願いします!

男性 フジタ

0

レビュー 0件

はじめまして。 SNSマーケターのフジタと申します。 現在は、法人4社様とご契約いただき、CRM(公式LINE・Lステップの運用)業務やSNSコンサルティングやSNS運用代行のお仕事を主にさせていただいております。 ■経歴■ ・Instagramコンサルティング3件 ・Instagram運用代行5件 ・Twitter運用代行3件 ・Lステップ(公式LINE)運用代行5件 ・公式LINE運用代行3件 今でこそこのような経歴がありますが、1年前までブラック企業で、1日14時間以上、休憩は30分という環境の中で働いていました。 何度も辞めたいと思いましたが、「どこで働けばいいかわからない(雇ってもらえるかわからない)」「雇ってもらっても今より給料が下がるかも…」主に金銭的な理由から、なかなか踏み切れずにいました。 しかし ・自分が好きなことを仕事にしたい ・自分時間を増やし人生の幸福度を高めていきたい という強い思いがあったので、まずは副業系の本を読んで勉強することに。 勉強していくにつれ、 「今は、他人が作った仕組みの中でしか稼ぐことができないからダメなんだ。自分で稼げる仕組みを作れるようになれればいいんだ!」と思い、それからさらに勉強と実践を積み重ねフリーランスになりました。 おかげで今は、自分が好きなことを仕事にできています。また、仕事を「やらないといけない…」ではなく「やりたいからやる!」という状態を作れています。 あなたも今の会社を辞めたいけど、お金が理由で辞められない… こんな風に思っていませんか? もし少しでも思っているなら、スキルを身につけ、自分の力で現状を打破していきましょう。 私が開催する講座が、少しでも皆さんのお力になればと思います。 皆さんの参加をお待ちしております。

女性 SARI

0

レビュー 0件

Hello. I'm Sarina. Thanks for visiting my profile. サリナという名前は、バングラデシュで生まれたので、向こうの名前を付けてもらいました。生まれてすぐ家族が帰国したので、当時の事は何も覚えてませんが…。 15歳の時、留学をきっかけに単身渡米し、テキサス、アリゾナ、NYと15年ほど滞在しておりました。NYの美大を卒業後、暫くパッケージデザイン会社(NY)に勤務。スウェーデンのパッケージ協会のゲストスピーカーとして、アメリカのパッケージに関する講演も務めた経験がございます。 又は、とあるきっかけで、マイルス・デイビス(JAZZトランペット奏者)の通訳も務めさせて頂いた時もあります。 日本に帰国した後は、キャンドルアートに目覚め、作家活動を20年以上継続しながら、個人英会話レッスンも指導させて頂いてます。 以前は、某大手電気メーカーで、初心者向けテレフォンレッスンの講師も勤めておりました。 出来る限り分かりやすく、自分が作成したイラスト付きのオリジナル テキストやゲームなどを使って、指導させて頂いております。 旅行や日常会話以外、今はサービス業などで勤務されている方々が英会話レッスンを希望されているのを見ると、日本国内でも英語のニーズが、より一層高まっているんだなと思います。その為にも、通常のテキストにはないフレーズや言い回しなどが必要になりますので、少しでもお力になれればと思っております。

女性 atsumi.yogalife

0

レビュー 0件

 毎日1時間、ヨガレッスンを続けると長年コンプレックスだった体型が初めて変化‼︎女性としての自信を実感するように…。  結婚・出産とライフスタイルが変化する中で「お婆ちゃんになっても自分自身を高め、続けていけることを仕事にしたい」「私に元気と綺麗、自信をくれたヨガの魅力を伝えたい!」と2020年よりヨガインストラクターとして活動中の元新生児センター看護師。 仕事に家事に3人育児に…と奮闘するYOGAbeautycreater です。 「“なりたい私”になる」  女性は色々なものを抱えているからこそ 「自分」にフォーカスする時間が必要です。 動き始めれば、いつでも“自分らしく”輝いていける! 女性が綺麗に輝き、笑顔溢れる日々を送るお手伝いができれば幸いです。 【保有資格】 ※ミリオンセラー『ゼロトレ』著者。石村友見 BodyToneNY にて取得  ②RYT200(全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター資格)   ③骨盤調整アドバイザー  ④姿勢矯正インストラクター      ※アメリカやハワイ、日本で活躍。トレース初美 HappyHatsumiYoga にて取得  ⑤RPYT85(全米ヨガアライアンス認定マタニティ・産後ヨガインストラクター資格) ※特許庁公認 SPA(マッサージ)+YOGAの融合。Tomomi SpaYoga銀座 にて取得  ⑥全米ヨガアライアンス認定ヨガアジャストプロフェッショナル資格  ⑦ヨガマッサージ施術資格  ⑧全米ヨガアライアンス認定瞑想トレーニング資格

あなたの好きなことを
発信してみよう!

「おけいこ.com」では、簡単操作であなたの趣味を仕事にすることができます。
講師登録を行い、早速自身の趣味を発信していきましょう!